広告 テクノロジー 歴史 雑学

あなたの思考を読み取るAIが登場⁉︎

  1. HOME >
  2. テクノロジー >

あなたの思考を読み取るAIが登場⁉︎

最近ChatGPTが話題なってるけど、
もう使ってみたかな?

使ってみるとわかるけど、
アイディア次第で結構使える

これからどんどんChatGPTのような
AIを活用したサービスが増えてくるだろうね✨

ちなみに、ちょっと前に
ChatGPTに関する記事を投稿したので、
興味があったら読んでみて😊

今、話題のChatGPTを使ってみた
今、話題のChatGPTを使ってみた - 藤堂一慶のWebパーク
今、話題のChatGPTを使ってみた

今、世間を騒がしてるChatGPT。 どんなにすごいのか、やっぱり試してみたくな ...

web-park.jp

で、今回はChatGPTではないけど、
人が頭に思い浮かべた文章
AIが読み取れるようになった、って話。

これが実現したら、
ホント映画の世界だよ😱

何を考えてるのか読まれちゃったら
困る人多いと思うんだよね〜😅

その点私は、頭の中を覗かれても
エロいことばかりなので困らないですが😅

そういえば昔、
「脳内メーカー」って流行ったよね✨

もちろん私もやってみたけど、
本当にエロいことばかりだったなぁ🤣

、、、話を戻しましょう。

その、人の思考を読み取れるAIは、
当然まだ実験段階だけど
こういう研究が進んでるってことは、
いずれ実用化されるってこと。

もちろん倫理的な問題もあるので
そういったことをクリアしてからの話になるけど、
この技術は間違いなく現実になるよね。

今の現状はどんな感じなのか、
調べてみたので読んでみて〜✨

「文章レベル」で人間の思考を読み取る

他人の頭の中を覗いてみたいという願望を
1度は経験したことがあるでしょう。

以前に行われた研究では、被験者の
脳に直接電極を刺し込んだ電極を介して、
脳細胞の電気活動を測定していました。

その測定結果から、
AIに被験者が思い浮かべている
「単語」や見ている「風景」
正確にあてさせることに成功しています

しかし、脳に直接電極を刺し込む方法は
健康リスクが大きく、汎用性に欠けていました。

そこで今回、テキサス大学の研究者たちは、
医療現場で使われているMRI装置を用いて
脳活動を測定しました。

つまり、頭蓋骨に穴を開けないでも
被験者の思考を読み取れる方法を開発したのです。

研究者たちは、被験者たちに
全く新規の短い文章を聞いてもらい、
AIにはMRIで得られた脳活動データをもとに、
文章の内容をあててもらいました。

結果、AIは被験者たちの脳内にうかんだストーリーを
「かなりよく」一致させることに成功します。

たとえば実際に被験者が実際に聞いた文章が

「私はエアマットレスから起き上がり、
 寝室の窓のガラスに顔を押し付けて、
 目が私を見つめているのを期待していたが、
 暗闇だけがみえた」

というものだった場合、AIは

「私は起き続け窓に向かい、
 そしてガラスを開け、
 つま先立ちして覗いてみたが何も見えなかった。
 そしてもう一度見上げた。
 私は何も見えなかった」

という結果を出力しました。

細かな部分では違いがありますが、
被験者の思考をある程度
正確に読み取っていると言えるでしょう。

研究者たちは、
より大規模な被験者たちの脳活動データがあれば、
より精度を高めることができると述べています。

被験者の量を数千人、数万人とスケールアップし、
膨大な脳活動データをAIに学習させることができれば、
人間の思考を完全に解読できるようになるかもしれません。

ただそうなると気になるのが、
技術の悪用です。

実は今回の研究では
単に解読技術を検証するだけでなく、
思考盗聴妨害
最も効果的な方法も発見されています。

思考盗聴を一番妨害できる方法

実験では被験者たちに文章が聞かされると同時に、
動物の数を数えたり、動物の名前を答えたり、
聞こえてくる文章内容とは全く別の内容を
脳内で想像してもらいました。

これらの方法でAIの思考盗聴を妨害できるのでしょうか。

結果、意外なことに、
動物の名前を答える作業が、
全く別の内容を想像するよりも効果的に、
AIによる思考盗聴を妨害できることが判明したのです。

なぜ動物の名前を言うことが
最も効果があったかは不明です。

もしかしたら「名前を答える」ということが、
人間の脳に他には存在しない特別な状況を
もたらすのかもしれません。

同様にAIの思考解読にエラーを起こさせるような
状態を発見していくことができれば、
人間の思考の本質に迫る
新たな発見がなされる可能性もあります。

もしAIによる思考盗聴が蔓延した
ディストピアなSFを描きたいならば、
動物の名前呼び戦略を盛り込むことで、
よりリアルさが出るかもしれません。


参考サイト

MRIで「頭に浮かべた文章」を読み取れるAIが登場!逆に思考盗聴を防ぐ方法も検証される!


なぜ動物の名前を答えることが
効果的なのかはわかっていないようですが、
なんとも不思議な話です。

こういった研究が進み、
謎が解明されていくことこそが
人類の歴史そのもの。

新しい技術が開発されていくのって
ワクワクするよね〜✨

See you!

-テクノロジー, 歴史, 雑学
-, , ,